□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年07月22日
熊さんイノシシさん聞こえる?

暑い日大好き!
夏が大好き!
クーラー嫌い!
冬、大嫌い!
この時期、スーパーやコンビ二に入るのに厚着をしている。
この時期、クーラーのきいた室内での仕事は極力しない。
暑いの大好きだから、
夏真っ盛りの今日この頃
2日と走れない日が続くと
イライラしだし
体中のエネルギーが怒りとなって
ドッカ~~~~ン!!!
と噴出しそうになります!
だから、
ドッカ~~~~ン!!!
する前に何とか時間を作って走り出しちゃうことにしています。
今日も峠走、3時間。
熊、イノシシ対策に歌って走ります。
鈴をつけて走るのは、音がうるさくて好きでないのです。
歌う歌は、童謡がいいです。
「熊さんイノシシさん聞こえる~?
汽車 汽車 しゅっぽ しゅっぽ・・・・♪
ぽっぽっぽ~ はと ぽっぽ~・・・・♪
こじ~かの mino~は 可愛いな~・・・・♪
雨雨 降れ 降れ 母さんが~・・・・♪」
あれ? 鈴よりminoの歌の方がうるさいって?
あら?そう?
でも、ここで思いっきり気持ちよく歌って走って帰らないと
ドッカ~~~~ン!!!
しちゃいそうなのよ~。
「♪・・・熊さん出てきてこんにちは~
坊ちゃん一緒に 走りましょう(遊びましょう)~~~~♪《どんぐりころころ》」
ってか~~~!?!?!?
*******************************
んなわけで、今日の一言!
『時には、腹の底からデッカイ声で歌ってみよう!』
Posted by minoちゃん at 17:10
│ウルトラへの道