□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年08月23日

高速デビュ~の珍道中

高速デビュ~の珍道中

先日のマラソン大会「富士吉田火祭りロードレース」では、
初めて高速道路を運転しました。icon17

この歳まで高速道路を運転する機会が無いままに生きていましたが
キモチエガッタ~!icon06

道に迷ってもよいようにと十分に時間の余裕を持って
早朝5時に出発!(余裕あり過ぎ)

真っ暗なうちに出発するも
雨も本降りとなり
緊張しながら高速をぶっ飛ばしました。
(気が付くと時速100km)icon10

ぐわ~~~~!気持ちいい!!face23

富士インターまでのあっという間でしたが
無事でした!

料金所で清算をしようと車を止めると・・・・

料金所のおじさんは夢の中。
「すみません。」と声をかけても起きません。face04

申し訳ないけど、爆睡のおっちゃんを大声で起こしました。

「おじさん。icon48すみません。お勘定お願いします。」
(居酒屋か・・・)


するとおじさんは、はたと目を覚まし
恥ずかしそうに
「あ・・・あは・・あ・・800円です。face15
 雨ですね。本降りになってしまいましたね・・・」

「おじさん。雨も降って、眠い時間ですけど、がんばってくださいね。face22
 行ってきま~す。icon23
と気分よくご挨拶をしお別れしました。

139号を河口湖に向かって一路ぶっ飛ばしていましたが
余りにも早く、余りにも時間があり過ぎ・・・

道に迷ってもよいようにと時間も十分にあるのだから
道に迷うことにしました


道慣れした様子で前を走る車がいました。

face08、右折する!

minoは3秒ルールで決断しました。

(1・2・3)

mino車も右折していました。

どうやら県道71号に進入。

途端に濃霧で2m先が見えません。face07

前方の車のライトを手がかりに
遅れをとらないように
ビュんビュんぶっ飛ばしていく車を追いながら
「やばいよ。やばいよ。こんなところいで置いていかれたらicon11
と必死に車をぶっ飛ばします。


右に左にカーブを切りながら
「鹿でも飛び出してきたら
大変な事故になるだろうな~face07
なんて考えながら着いていきました。

しばらく行くと139号に合流し
前方の車はゴルフ場に入っていきました。


その後、無事にマラソン大会開催地に到着!emoji32


「あ~~~~!楽しかった!icon06
と、運転だけで達成感を味わってしまいました。


自分の足で100kmを走っても
100kmを運転したことが無かったminoは
大満足!でした。emoji49



 





Posted by minoちゃん at 19:30 │● minoひとりごと

削除
高速デビュ~の珍道中