□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2011年09月10日
「め」のお参り

「母ちゃん、また黒板が見えにくくなってきた。
また行ってきてよ。目のお参りに。」
(それって、席替えして前から3番目になっちゃったからじゃない?)
って思ったけど
minoはニコニコ喜んで
「よっしゃ~、走って、拝んでくるよ!」
と言った。
走る目的や理由はなんでもいい。
走る必要があるなら、うれしくってどこまでも走っていきます。
特に、自分のことでなく、人のためになることなら喜んで!
(前世は、絶対「飛脚」をしていたんだ・・・!!!と最近強く思う)
んなわけで、
庵原村吉原の善原寺までひとっ走り。
「どうかどうか、セシリアの目がよく世間を見渡せますうに。
んでもって、大好きなS~ちゃんの目をお守りください。
ついでに、minoの飛蚊症(ものを見ているときに黒い虫のようなものが動いて見える)も
進みませんように。」
と、てんこ盛りのお参りとなってしまいました。
お賽銭(紙ではなく玉1個)と持っていた塩アメ1個じゃ~申し訳ないな・・・。
Posted by minoちゃん at 07:36
│ウルトラへの道