□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年10月20日

優雅なポスティング

優雅なポスティング
                                              


トレーニングのために
子どもへのプレゼントのために
(ただし、3ヶ月過ぎたがプレゼントできるほど稼いでいない。
お金にはなりません。emoji53

・・・・と、はじめたポスティング。


なんとこれが楽しいことか!icon06icon16

2週間に1回のポスティングが、丁度よいリズムでminoの日常をリセットしてくれています。


始めたころは、420件のお宅への投函に、4時間30分もの時間を要しましたが
今では、「サブ3」(3時間切り)で2時間30分に!!!icon22


各家のポストの位置や形にも慣れ
すっこ~~~ん、すっこ~~~ん、emoji46
と、リズム良く配達します。


住民に出会えば挨拶をし、一こと二こと、笑顔でコミュニケーションします。

「こんにちは。情報誌お持ちいたしました。face01」とご挨拶をすると
「ご苦労様です。ありがとうございます。face02」と言って返してくださいます。

 

5cmくらいの小さな盆栽が、3段の棚に所狭しと綺麗に並ぶ庭先で、
丹念に庭のお手入れをされていた奥様に

「こちらの小さな可愛い盆栽。いつも美しいな~と思って拝見させていただいています。face01

というと、奥様は驚いた様子で

face08美しい?そう言われたのは、初めてです。」(ニコニコface02

「手入れが大変なのでしょうね~?」と伺うと
「手間がかかるんですよ!icon22」と力強くおっしゃいました。
一生懸命に愛情をこめて育てておられる様子が伝わります。

「この前の台風のとき、大丈夫かな~?icon11と心配していたのですよ。」と言うと
「それが、ほとんど無事だったのよ。face02」(ニコニコ)
「そうですか。よかったです。face01」とそれを聞いてminoも安心しました。


こんな触れ合いが楽しいポスティング。

minoにといっては、これがまた、優雅なひと時
勇気づけのエネルギーが満ちていく瞬間


今日も優雅にすっこ~~~ん、すっこ~~~んと
420件回りますよ。emoji46icon16



ポスティングが優雅だって???・・・・と驚くでしょうが
見ているのと実際にやってみるのとでは、その趣が全然違うってことありますよね。

ほんとの所は、やっぱり「やってみなけりゃわからない」ってことでしょうか。face02





Posted by minoちゃん at 07:15 │● minoひとりごと

削除
優雅なポスティング