2011年11月29日
ジムで目覚めるべし!

おとといの日曜日に走った川口湖フルマラソン。
2週間続きの日曜日のフルマラソンのレースに
体は悲鳴を上げるかと思いきや???
なんちゅう~こったか、意外とケロリ。
ウルトラマラソンで寿命を縮めながらも鍛えた身体は、つおかった(強かった)
それでも、超回復を狙うため静岡までの往復16kmRUNはお休み。
(毎日、朝と夕方に、セミナーに通う往復16kmを走っています)
代わりに、昨日の朝は、40分間のウォーキング&軽くジョグ。
身体も軽く、気分爽快!
ヨ~ロレイホ~!
ところがドッコイ。
昨日のセミナーは一日中、『医学的な基礎知識』やらの座学で、
小難しい身体の各部位の名称を必死こいて覚えるべく
気の遠くなるほど耳に馴染まない単語の数々と格闘し
ついに身体は、コッチコチのボッロボロ
脳みそは、トロ~~ン、トロ~~ンのデロ~~ン、デロ~~ン。。。。
家に着いて家事を終え、余りに疲れすぎて、身体も頭も自分のものじゃ~無い感覚。
「んもう我慢ならん!」と向かった先はJ-STEP(トレーニングジム)
ストレッチとマシンジムで、筋肉はピキピキのコキコキで大喜び!
デロデロの脳みそもシャキッとしてきた。
こうでなくっちゃ!
疲れた身体は労わるな!
ジムでピキピキ目覚めさせるべし
一夜明け、今日は、昨夜のトレーニングで身体も頭もリセット。
気分爽快!
ヨ~ロレイホ~!
晴れて、今日一日良く学べました。
それにしても、恋しいのは低山走
新静岡駅近くの高層ビルから、遥か遠くに眺めるは、
懐かしの、山原の鉄塔。梶原山に帆掛け山、柏尾峠。
あ~~~~、あの山をすっ飛び、かっ飛び走りたい。
気持ちだけは、山を駆け巡っている今日この頃です。