□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年12月07日

ハードなカレッジ

ハードなカレッジ

いよいよ、スクールに通い始めて1ヶ月

要求されることも課題もやるべきことも大きくなって圧し掛かってきています。

実技のテスト、宿題、ノートまとめ・・・emoji06

こんなに真剣になって勉強したのは、20代の頃に美容の世界でしごかれて以来。

20歳30歳代の皆さんと共に学ぶなかで、50歳代になろうとしているminoでも
どうにか着いていけています。icon10icon16


しかし、脳機能の変化を感じています。

先生の指示を受け止めるのに、どうも過去の体験や知識がフイルターとなり現れ
素直に直接的に受け止めづらい感じを覚えています。


先々を見通しすぎてしまったり
読み込みすぎてしまうきらいがあるようです。


これこそ、人生を通して蓄えてきた価値観による判断ではないか・・・と感じます。

『素直な子は、学業も成績も伸びるよ!emoji50』とある教育者は言いました。

素直であること。
これはとても難しいことなのですね。

今のminoにとってそれは、「できるだけ無になること」。

価値観や過去の経験に振り回されず無になってみることから
新たな学びがminoの身についてくるものと感じています。emoji31


ぐあ~~~~、今日も一日、初心初心。emoji08
初々しく、がんばります!emoji09



 





Posted by minoちゃん at 07:40 │● 生きreba

削除
ハードなカレッジ