□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年04月23日

富士五湖ウルトラ112㎞完走!

富士五湖ウルトラ112㎞完走!

昨日は、富士五湖112KMウルトラマラソンemoji09
今回も又、違った苦しみと喜びが味わえました! 
歓喜、歓喜!face05


112KMで14時間30分は制限時間の厳しいレースでした。

私は、ぎりぎり14時間9分で完走。

イロイロとアクシデントもありの大会でした。

スタート前、臨時駐車場からの送迎バスが中々来なくて、
会場に着いたのがスタート5分前。ひえ~~~。face08
icon10icon11それから荷物預けをし スタート地点に立ったのが15秒前
焦ったよ~。emoji06

しかし、バスを待つその間、1分1秒とスタート時間が近づくにつれ
こういったアクシデントを含んで、ウルトラマラソンの醍醐味かと
『例え、みんながスタートしてしまった後からでも、走ってやるぞ!icon21
と気持ちを切り替え、バスを待ったのでした。

テンカウントに間に合ってよかった。
準備体操もなくスタート!

ゲストのはるな愛ちゃんが、とっても可愛くてアクシデントも吹っ飛んだわ~emoji49

**************


ウルトラは、やっぱ、やめらんない!・・・・

それは
『ウルトラマラソンは、自分自身の甘えや甘やかしが反映されてしまうスポーツだから
 私にとって、自己を鍛え勇気づけるには最高なんだ!emoji08
と、改めて思えた大会でした。

『ウルトラ走りながら、自己カウンセリングできるんだから、こりゃ安いもんだ。icon22
と言い訳がましく、
来月は野辺山100KMのレース

今回のレースで得た課題を解決するべく努力をし、野辺山に挑みまっする。


かははっはははははは。face03






Posted by minoちゃん at 16:02 │ウルトラへの道

削除
富士五湖ウルトラ112㎞完走!