□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2012年06月05日
再スタートはオマケ付き

肺炎を患い、1週間近く、“自分”の半分しか、生きていないような感覚の中で生きてきましたが、
十分英気を養ったお蔭で回復。
本日、仕事バリバリ絶好調でかっ飛ばしてきました。
仕事を終え20時半帰宅。
22時半には、家事全般(明日の料理の下ごしらえやセシリアの塾の先生との話し合い、
、洗濯物の後始末、買い出し、、など)終え、ジョギングに行ってみました。
可愛く、3㎞ほどのジョギングと20分ほどのウォーキングで、体の具合を見てみました。
じっくり休んだおかげで、咳も出ず、まずまずの回復。
17日の『SAIKO・ハーフマラソン』に向けて、どすこい再出発と参ります。
*************
そういえば、忘れたころに届いた嬉しい知らせ。
何と、表彰状!!!
『富士五湖112㎞・女子50歳代』にて第2位!!!
ってさ。
ついこの前、50歳になったばかりだから、まあ~実力ってよりは
オマケってところだね。
マラソンやってると、こんな嬉しいオマケも付いちゃうもんだから、やめらんないわけです。
てへへへへへ。
Posted by minoちゃん at 00:04
│ウルトラへの道