□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2012年06月17日
SAIKOロードレース

走ってきました~あ!
肺炎からの病みあがり。
第一弾の“第一RUN”。
SAIKO(西湖)2週の20㎞。
『SAIKO,最高!!!』って、叫んでいたオッチャンがいたけど
オバッチャンのminoは、我慢した・・・。
叫ぶ気持ちが分かるほど、富士山も美しく
最高気持ちよかったのよ!!
スタートは、小雨まじりの曇天。
肌にまとわりつく湿度の高さは、気合の高さで補いながら
心地よい風にも時々優しく後押しされ、
午前10時を過ぎるころには、まっこと暑くなりましてん。
暑きことの大好きなminoは、ほっくほく!
SAIKOの色々(曇り、雨、晴れ)を味わえたお得な大会となりました。
帰りは、車で西湖1週をドライブ。
自分の足で走っていた時と違う目線の高さから拝んだ西湖は、
穏やかにして優しい、美しい湖でした。
走り終わったその頃、1本のメールが届いていました。
『太郎吉、ラグビー、東海大会2位!!』
大差で負けてしまっての2位けど、minoは、ここまで精進してきた子供たちを誇りに思います。
すっ飛んで帰って、肉料理!
太郎吉は、フッカーというポジションなのでもっと太らなくてはならないそうです。
minoの分も、はいどうぞ!
ランナーは太っちゃ始まんないからね。
SAIKO、最高!
の一日でした。
Posted by minoちゃん at 20:46
│ウルトラへの道