□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年09月01日

夜通しRUN『ゆめリレーin湘南ひらつか』

夜通しRUN『ゆめリレーin湘南ひらつか』

今夜、20時スタート、明朝8時ゴール
『ゆめリレーin湘南ひらつか・12時間走・個人』走ってきま~~す。emoji10

夜通し走ることの贅沢を噛みしめながら、、、、
ぐはははは。。。。
楽しんできます。face05


今から、嬉しくって、嬉しくって、ニタニタしていま~~~~す。face05

なぜ、走っている最中は、あんなに苦しい思いをして走っているのに、
また次には、こんなに楽しみになってしますのでしょう?face06

その答えが
2010年出版された『BORN TO RUN 走るために生まれた』
に書かれています。

夜通しRUN『ゆめリレーin湘南ひらつか』





この本を2年ぶりに読みかえしてみました。

「人間が生まれてきたのは長距離を走るためだ」
本の中で提唱されていることは事実なのであろうと
ウルトラを走るたびに繰り返し感じてきました。

日々、埃や垢にまみれ、ストレスにさらされ、心身ともに疲れ切った"我”
私は、ウルトラを走ることでクリーニング出来ます。emoji50

パソコンの中のゴミをクリーンアップすると
軽く快調に稼働し始めるように
minoも、ウルトラを走ることで、クリーンアップしているのです。


走っている最中に自分を追い込み、苦しさの極限を感じても、自分の限界を見た瞬間に、
いつの間にか、“無”“ゼロ”(0)の境地に達していることがあります。

この瞬間に、日頃の悩みや惑いは振り落とされ、ちっぽけなことのように感じ、
そして、元気で健康的な考え方のできる自分にリセットできるのです


あんなに苦しいのに楽しみなのは、きっと、リセットできた自分には、
新たな可能性が拓かれていくことが分かっているから。


ウルトラでクリーンアップしてきま~~~す。emoji09emoji08っしゃあ~~~emoji10





Posted by minoちゃん at 12:05 │ウルトラへの道

削除
夜通しRUN『ゆめリレーin湘南ひらつか』