□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年01月31日
マダニの運び屋かよ

『日本国内でも野外のマダニが媒介する新種のウイルスによる感染症で、女性1人が死亡』
『SFTSのウイルスを媒介するマダニは2~3ミリと比較的大きく、森林や草地に生息』
というニュースを見た太郎吉。
「我が家では、母ちゃんがヤバイ!
母ちゃん、野原や山を走り回って、マダニを連れて来たらどうするんだよ!
もう、やめてくれっ!」
・・・・って、
(あんたがヤバイだろう・・・。
中学3年にもなって、その短絡的な思考・・・)
しかし、そうとばかりは言っていられないか・・・。
新種のウイルスによる感染症の情報が不十分である今
一抹の不安もないわけではないので、今日のトレイルでは、
ツルリンとした生地のウインドブレーカーで手足の露出をなくし
帰宅後は、庭で脱ぎ、ばったんばったんと、
“もしやのマダニ”を振るい落とす動作をいたしました。
マダ二の恐怖も何のその。
今日は、有度山トレイルで汗を流してきました。
さて、、、お仕事、いってきま~~~す!
Posted by minoちゃん at 11:00
│ウルトラへの道