□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年10月09日

浜名湖100kmウルトラマラニック


icon06素晴らしい大会でした。icon62

作り手の皆様の手作り感があちらこちらに、愛情たっぷり!!!

・心のこもった手作りナンバーズカード
・10㎞ごとに楽しめるエイド(そうめん、おかゆ、おにぎり、だんご、ウナギおにぎり、ビール、手作りみそ、
 お汁粉、トン汁、メロン、ミカン、グレープフルーツ、ブドウ、梨、各種ジュース・・・・)
参加賞は、ウナギの白焼き、しらす、三ケ日みかん、ポカリ・・・と豪華!

そしてモリモリに盛り上がった前夜祭

可愛い姉さんたちのタップダンスに、
楽団による生演奏が会場を盛り上げ
バイキング料理の数々が、
これでもか、これでもか、と言わんばかりに
何とも豪勢で、どのお料理も最高においしかった。
















煮込みハンバーグ、エビグラタン、サザエ、焼きえび、
サラダ、五目ずし、炊き込みご飯、味噌汁
煮豚、甘酢あんかけ、ケーキ、フルーツポンチ、、、、、
ビール、ワイン、日本酒、焼酎、、、、icon36icon54icon54icon45
最後にドカンと捕れたての生しらす!!!!!icon28


あ~~~~最高においしい大会…だったはずが。。。face17


何と、、、、face07あたってしまった。icon11

くじが?
ビンゴが?


って、そんな目出度いことじゃありませんがな・・・・


あたっちまったのよ!腹に!
ガツンと来たのよ!

調子に乗って、
腹いただわよ!icon10

何故って、前夜祭で食べまくり飲みまくった挙句、あまりにも美味い生しらすをここぞとばかりに
どんぶり1っパイてんこ盛りしてしまったのだから。

考えてみたら、どのランナーも明日のためにセーブして食べていたんだわ。face06

私は、マラニックを舐めきっていたんですわ。face12
というか、目の前の誘惑に勝てなかったんですわ。face25
とほほほ。

 

100kmマラニックでは・・・というと、、、、


スタート地点で『何だか、胃に差し込むような痛さがあるな~うふふface06
などと、痛みに気を取られるまでもなく、
『これから100㎞も自由でいられるなんてface05』と
その喜びに沸きだっていたのでした。

20㎞位までは、快調に飛ばしていたものの、何だか食欲がなく、エイドで食べずに走り飛ばしました。
(これ自体が、いつものminoではない、おかしなことなのだが)

20㎞過ぎたころから、腹の具合がおかしくなり『あ、こりゃ、嵐になるぞ!icon05
と気づいた時から、浜名湖などそっちのけで、トイレ探しのマラニックになってしまったicon11

飲まず食わずで走って来たが、後半持たせるためにと途中でトン汁を半分頂いたのが仇となった。
50㎞過ぎたころには、今度は、吐き気だ。icon05

上から、下から、忙しく、 
『浜名湖って、何とも忙しいもんだな・face07・』などと思っているうちに
地図を読み違え、またもや、コースアウト
 
皆様より6㎞程、多く走らさせていただいたわけです。

最後は、走ると内臓が、ぐるでゅん、ぐるでゅん、と暴れまくるので
5㎞歩きましたわ。icon24

それでも、またもや、どういうわけか、『リタイア』という考えはこれっぽっちも
浮かばなかったのですから、どうしようもありません。face13

結局、15時間かかってゴールし、体重も3㎏減っていた。あはあはあは。face15

とても運転して、高速をかっ飛ばして帰る気力もなく、1泊してからの帰宅とさせていただきました。


しかし、本日、元気よく職場に行くと
「あれ?3日間の休日のうちに痩せたんじゃない?icon14
と、、、
流石に「顔色悪いよ・・・icon15」と言われちゃったのでした。
とほほほ。


何においても、とっても、最高な大会でしたから
来年の『浜名湖100kmウルトラマラニック』は、エイドのためのリベンジで再出場しますよ!!!icon22

 かはははっは。


  


Posted by minoちゃん at 22:54ウルトラへの道