□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年10月31日

感謝な座骨神経痛

 
座骨神経痛の日々

休職し毎日、治療とリハビリに明け暮れています。とほほ…
贅沢な日々ですよ。


先日、外科のドクターに『来月中旬に仕事復帰できるかな。でも、完全に治るわけではないから、今までのような働きぶりはできないよ。できないこともあるから、完全復帰は無理だよ。』とヘロリと言われ……

しかし、一生のお付き合いになるであろう座骨神経痛を恨むでなく、実は感謝の日々なのです。

感謝その1:
現職場に復帰できるかどうかままならない状態にはなりましたが、自分自身を振り返り『どう在りたいのか?何をするべきか!』をじっくりと考える機会を与えて頂くことができました。

感謝その2:
改めて、多くの方々に支えられていることに気づけました。
(写真↑…コルセットの寄せ書きには、愛の言葉が…)

感謝その3:
思い返せばこの1年間、走りながら自分自身の身体に、ばくとした不安があり違和感のある走りしかできていなかったのは、腰部に不調があったのだと根本原因がわかりました。


どうやら、故障だと思い込んでいた臀部からハムストリングスにかけての痛み、膝痛、腰の重さ…は 座骨神経痛によるものらしい…ということに気づいたのです。


いろいろ教えてくれた座骨神経痛を今日から親しみを込めて‘ざこしん’(雑響神)と呼びます。


雑(やたらに)響(ひびく)神(神様)

そうです!私の腰には、私を守るために やたらめったら ピキピキジンジン響く神様‘雑響神’が宿っているのです。


良い神様であろうが悪い神様であろうが、こうなったら見方につけるしかありませんから、雑響神を静かに黙らせる方法を編み出しています。


ただじゃ、 痛いめ見ない!し、諦めない!

痛い分だけ 元とるぞ!!!
がはは…


座骨神経痛の雑響神よ!
ありがとう。

  


Posted by minoちゃん at 17:09ウルトラへの道