□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2013年02月10日

大好きになった


これまでロード中心に走ってきた私は、何故だか「トレイルは邪道ではないか?face06
と思い込んでいました。

しかし、アスファルトのロードを走って3年。
腰やハムの調子が一向に良くならない今、トレイルに挑戦してみると
トレイルを5時間、6時間、走り続けても痛みが出ないことに気づきました。

眼の悪い私は、トレイル上では視力が出ずらいため、つまづきや転倒、滑落、遭難・・・を恐れ
食わず嫌いでもありました。

そのような心配も数をこなしていくうちに杞憂であると感じました。

今では、ロードよりトレイルに時間を割いています。

ゴールデンウイークの「川の道520㎞」に向けて
コンディショニング&トレーニングで2月中はトレイルを楽しみますicon16


そこで、一昨日は
往復5時間20分。

霊山寺⇒帆掛山⇒柏尾峠⇒高山⇒穂積神社⇒高山⇒柏尾峠⇒帆掛山⇒霊山寺


霊山寺























帆掛山の一本松

















全コース中ずっとトレイルで、ロードはゼロの
満足満腹万歳コースでした。


そして、昨日は、らんぶ~のメンバーと、日本平ハイキングコースをトレイル。


更に、本日は、神奈川まで遠征して
『トレイルランニング三浦半島縦断コース・後半』を試走しました。

こちらは、非競技で、大会レースではありません。
こじんまりと男性6名、女性2名で22㎞・5時間のトレイルを楽しみました。icon06


コースは、JR田浦駅⇒田浦梅林⇒三浦トレイル⇒鷹取山トレイル⇒池子トレイル⇒鎌倉トレイル

いつも一人トレイルでの練習ですが、一期一会の参加者の皆様からいろいろなお話も聞け、
情報収集ができとても有意義でした。

途中2回、派手にすっ転びましたが、
このようなトレイルの赤ん坊である私が、4月の「ハセツネ30㎞をエントリーしちゃった。face14
と話すと経験者の皆様に驚かれ・・・・

(えっ???face08そんなに驚くほど無謀なことなの???icon11

と、一瞬不安がよぎりましたが、
ウルトラマラソン100㎞もジョギングを走り始めて6か月で挑戦し、驚かれた経験があり
それも、無事、完走できたことを思えば、
初心者がいきなり『トレイル30㎞レース』も夢ではない!!!!emoji12icon12と、思っています。

もちろん、その準備は必要です。

 

大好きになったトレイル。icon06

苦手と思うことが、ひょんなことから好きになる。
そんな可能性は、何にでも、どこにでも、だれにでもあるんだよな~~~~。face02



  


Posted by minoちゃん at 23:10ウルトラへの道