□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2013年12月29日
真っ白な長襦袢

年末のこのタイミングで、新調した長襦袢が出来上がったとの連絡あり
焼津にある呉服屋さんへドライブがてら、
久しぶりに旧国道150号線大崩海岸を経由しようと車を走らせるも
途中『通行止め』のアナウンスが現れる。
大崩海岸は、焼津市と静岡市の境に位置する豪快な断崖絶壁の海岸で、
晴れた日には、富士の眺めが素晴らしい。
崩落事故や交通事故多発地帯でもあり、心霊スポットとしても有名。
台風26号の被害のため2013年10月15日より上下線とも通行止めとなっているらしい。
・・・知らんかった・・・・。
ま、年末のこのくそ忙しいときに、心霊スポットを通過し
あらぬ世界からお呼びがかかってもしょうもないので
『通行止め』を残念と思わず、
新調したばかりの真っ白な長襦袢が
死(に)装束にならんでよかった!
と思うことにした。
お正月は、真っ白な長襦袢と、
下ろしたての真っ白な足袋で過ごしたいな。
過ごせるかな。
タグ :長襦袢
Posted by minoちゃん at
12:38
│● minoひとりごと