□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2010年10月16日

東伊豆クロスカントリー10kmレース


本日、伊豆稲取 晴天なり!icon01

「東伊豆クロスカントリー10㌔」  完走してきました~!icon16


 山、海、空気icon06
 ゴールでのキンメダイの味噌汁face23 
 
んもう、何もかも最高でした!!!


 本日の「クロスカントリー10㌔」レース結果は…
 女子  17/60(完走者60人中17位)
 タイム 55分44秒

ウルトラマラソンの疲れを背負ったまま出場したわりには、満足な結果でした。icon22


ですが、、、、、実は、、、、face19
昨日までレースに出場出来ないのではないかと危ぶんで居りました。icon11

 

ここのところ、ウルトラマラソンでの疲労や故障が中々回復せず、免疫力もかなり低下しており、
最悪のコンディションが続いていたのですface07

今朝のminoの身体の状態をみて「途中棄権でも参加するだけしてこよう!face07」と出かけたのでした。


しかし、走り出すと人が変わるっていうか身体が変わるっていうか、、、、
痛みもなく、不安もなく、元気いっぱい楽しめちゃったのです。face25

何故だかいつも、本番に強い私なのです。icon12icon21



でも、今回は、それだけではなかったのです。

実は、前日にコンディショニングで股関節を開いていただいたお陰だと思っています。
(股関節がminoの弱点なのです。ここの調子の悪さから上手く走れなくなっていた。)

コンディショニング!!!です。

minoが求めていた「走るための“コンディショニング治療院”」
とうとう見つけちゃったのです!!!!face23

「コンディショニング治療院」・・・・????って何かって????icon14

これは、又の機会にご紹介します。



さて、次は、今月31日
『袋井クラウンメロンマラソン』42.195㌔icon16です。

メロンたらふく食べて楽しく走ってきま~す。icon28

  


Posted by minoちゃん at 22:12ウルトラへの道