2011年05月05日
伊豆ランニング

4日、5日と一泊二日で伊豆旅行に行って来ました。
4日朝6時に、minoは一人単独で電車で河津に向かい (ウキウキ
)
その頃家族は、車で伊豆に向かいました。
日中、minoは河津七滝を堪能しながら天城峠越えランニングを楽しみ (ルンルン
)
家族は、その頃、バナナワニ園やシャボテン公園などを車で観光。
夜は、家族そろって、
南伊豆の古民家の宿『山海』に泊まり、
金目鯛・ズワイガニ・伊勢海老コースに舌鼓 (ウハウハ
)
今日は、松崎町の町をゆっくりと散策し帰ってきました。 (満足、満足)
伊豆は、走って回りたいところがたくさんありますが
祝日は車も多く、歩道がないため走れない道が多いのが残念。
是非、観光シーズンでない平日に
一人で走りに行ってみたいのです。
2011年05月02日
日焼けしてます

皆さん、日焼け対策していますか?
「まだ、5月だから大丈夫」って?
いいえ、
紫外線のピークは7月から8月ですが、
4月から10月中盤までの期間も紫外線は強く、
日焼け対策をしないとオッそろしいことになるかも・・・・
minoの手は、毎日のRUNにより
既に黒い手袋をはめたようであるし、
先日、セシリアは晴れた日の遠足で、
顔を真っ赤にした状態になって帰宅しました。
日焼けは、一刻も赦さず進行しています。
「大丈夫!私はいつも、家ねこみたいに一日中、家の中でじっとしているから。」
っておっしゃるあなた。
しかし、朝、5分の洗濯物干しが曲者なのです。
まさか、すっぽんで
いやいや、
すっぴんで
「あんらま~、今日もいいお天気~。」
などと、脳天気にお空を見上げて
干しているんじゃ~ござんせんよね~。
どうぞ、しっかりとお肌に満遍なく塗りこめて
気合を入れて
一瞬の間に干しきってください。
朝の5分。
塵も積もれば・・・
1ヶ月(30日)150分。
つまり、2時間30分。
家ねこみたいな人でも2時間30分は
しっかりと日焼けしているのですから。
シミやしわの原因の一つ・・・・・紫外線。
たとえ、家ねこ主婦でも、紫外線は要注意なんですね。
ね~、怖いでしょ。