□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年11月05日

瞑想?妄想?



ヨガの瞑想emoji52

ただ今、ハマリ始めてます!icon12

走るためのコンディショニングにどうか?・・・と始めたヨガですが
これが、たまらなく心地良い!icon06


私の場合、ウルトラマラソンを走っている途中で現れる
陶酔感に似た感覚(フルマラソンには無い)が
ヨガの最中にも感じられるのです。


ウルトラマラソンとヨガの共通点は、
その動作を通して『自分の中身を見つめる』という作業にあります。


非常に興味深く、どうせならヨガの哲学も学びたい!!!
と、又もや知りたい・分かりたい・経験したい病が始まった。face07


あ~~~、困っちゃう。
忙しいったらありゃ~しない。
興味は尽きない!
どうしてこうも、次から次に興味の引かれる物が現れてしまうのかしら?face06

こうなったら、走りながら出来るヨガ・・・『走りヨガ』でも開発するか。。。face17emoji10

**********


そうそう、この前、山のてっぺんを走っているときに、
切りだった崖から遥か下を見下ろし、思い立ったのが
『バンジーマラソン』!!!

  ・山のふもとからスタートし、走って、てっぺんに着いたなら
   そこから、バンジージャンプで一気に麓にゴールッ!


うはははは。face23


そして、遥か遠くの山のてっぺんを眺めながら思い立ったのが
『ハンググライダーマラソン』!!!

  
・山のふもとからスタートし、走って、てっぺんに着いたなら
   そこから、ハンググライダーでその先の先の先の先にある山のてっぺんに飛んでゴールッ!


うひひひひ。face23


・・・ってな大会があったら絶対エントリーするのにな~~~~。icon06


ヨガの瞑想も楽しいけど、低山走での妄想も楽しい。

ごほほほほほ。


もったいなくって、ただじゃ~歳は取れないよ。
だから、80歳になるまでには、バンジージャンプもハンググライダーも経験してみる予定です。

あしゃしゃしゃしゃしゃ。face03

  


Posted by minoちゃん at 00:29ウルトラへの道