□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年11月07日

明日から!



いよいよ明日から新たな取り組みの第一歩が始まります。

この歳になっても、夢と希望と期待と不安ドキハラドキハラしています。face01


11月8日~来年の2月6日間での3ヶ月間
9時半~16時半
資格取得のために学生をやります。

遅刻、早退、欠席は許されません。
気を引き締めて、取り組まなくっちゃ。。。emoji12

家事をやる時間、走る時間は大幅に減ります。

時間の使い方には自信があるので
家事も走りもそこそこがんばれると思います。

今ここでやらなくちゃ!
後悔したくないから、ためらうことなく突き進みますemoji51

『人は、過去を思って後悔し、未来を思って不安に駆られる。』そんな日々の繰り返し?

でも、『後悔や不安に駆られているのなら、そんなときこそ脳みそ使って行動に移すべし!』 


人生の折り返し地点を過ぎてしまったminoに足踏みしている時間はありません。
一歩ずつでも前に進みます。
emoji31


*************


さて、
我が家からスクールまでの距離は約8km

生活に少し為れてきたところで行き帰りの時間を
「ランニング+学習タイム」に当てたいと思っています。


本日、試走してみました。
途中の護国神社でお参りしながらも、楽な気分で走って、片道約53分。

ううん、ちょうど良い感じ!face23


*************

スクールのあるビルの所在地を確認し
走って帰る帰り道、へんてこな猫を見かけ思わず写メ。


 
 金網のフェンスに横たわる老猫。

  これは一体、、、、?????

 




上ったら降りられなくなっちゃったのかしら?
 それとも、誰にも邪魔されずに日向ぼっこをしたいのかしら?face06

・・・と、なんとも奇妙な場面に出くわし
猫好きのminoとしては、嬉しくてたまらない。face23


しばらく見ていたら
バランスを崩し「おっとっと~~~!emoji07」っと、危うく落ちそうに。。。

悲しいぐらいに見っともない猫の格好に
思わずminoは「くくくく・・・face25」と笑う。

すると
ゲッ!フェンス横たわり猫と目が合った!icon10



「チッ、文句あっかよ。face11
とその目は訴えていましたよ。

う~~~、素晴らしきふてぶてしさicon06


猫好きのminoにはたまらない!










きっとこの猫は『過去を思って後悔し、未来を思って不安に駆られる』ことなんか
これっぽっちもないのかもね。

うふふふふ。

明日からこの猫を見習って、たとえ格好悪くても、ふてぶてしく生きていこうと思います。emoji13

がはははっはは。

 

  


Posted by minoちゃん at 12:11● minoひとりごと