□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年11月18日

中年青春



私の主催するLOCOMSの講座やサロンに訪れて下さるお母さんたちが
‘走り屋 mino’の口車にまんまと乗せられface03(?)
ピクピクと胎動を始めたのが丁度、1年前のこと。

勇気いっぱい、やる気が山ほどで、正気が保てないほど切磋琢磨し(?)、
時に『ボチボチでんなあface04』と停滞しながらも
自分なりに、歩きだし、走り出した7人の母さんたちは
めでたく、今年7月の『小布施見にマラソン』にて全員揃って完走・実現icon06

そして、本日 『ジュビロ磐田ハーフマラソン』に4人の母さんたちが出走emoji10

強風の中、なんと、またまた、 めでたく全員完走の快挙icon06

ヤンヤヤンヤ の拍手喝采!icon48

minoは、最高に勇気づけられ、励まされ
嬉しくてたまならないプレゼントをいただきました。(うるうる)


気がつけば、今では、月一の定例走『ファイティン』が催されるようになり
メンバー10人の立派な「母ちゃんランニングチ~ム・らんぶ~」が出来上がっていました。


サミュエル・ウルマンの詩に
「青春とは人生のある期間を言うのではなく、心の様相を言うのだ。」
というのがありますが
走りを通して、仲間とつながり、
私は、今、また一度“青春”の日々。

===中年青春===

仲間に感謝。
走りに感謝。

ばんざ~~~~いface22

  


Posted by minoちゃん at 21:18らんでおぶ~通信