□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年03月04日

『STEP体験セミナー』開催しました。


本日『STEP一日体験セミナー』を開催いたしました。emoji49

ご参加くださいましたみなさま、お疲れ様でした。

         こんにちは。minoです。emoji50


今日は、

『子どもの気になる言動とは?』
『勇気づけとは?』

という、9章からなるセミナーのほんの一部を参加者の皆様と共に学習しました。

みなさま、楽しいひと時をありがとうございました。face22


こうして、平成19年度より静岡にて開催してきました「STEP勇気づけセミナー」

6年が経ちました。


当時、小学校四年生であった息子は、今度、高校2年生に。emoji35
小学校一年生であった娘は、今度、中学2年生になります。emoji32


これまで様々な親子間の問題も皆様と学んできたSTEPがあったからこそ
微笑ましく振り返ることができます169


そして、今日また、70億分の1の新たな出会いがありました。icon06


勇気づけあえる仲間が増えることは私にとって財産です。

心より感謝しています。icon06


******************

さて、

来週、11日(火)は勇気づけサロンです。
      
      

 9:30~13:30   ランチご持参ください。

      長崎新田スポーツセンター  
    
       参加費: 1000円



興味のある方はどなたでも参加いただけます。

みなさまでディスカッションしながら、自分の物の見方、考え方、捉え方に気づき
また、あらたに今ここから勇気づけをはじめましょう161


初めての方も是非どうぞ!

どなたでも自由にご参加いただけます。


明るく楽しい雰囲気の中でディスカッションしていきます。

お待ちいたしております。emoji52


  

      ☆☆☆ STEP勇気づけ shimizu room  ☆☆☆ 
      

        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           【STEP勇気づけセミナー】
        アドラー心理学に基づく実践プログラム
      http://www.locoms.com/step-s.htm
         ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  


Posted by minoちゃん at 17:16サロン・セミナー・体験会

2014年03月03日

なんでも更年期



♪『今日は楽しい、ひな祭り~。♪』 あちゃこっちゃギシギシ158いっても、ひな祭り~♪。194

             おはようございます。minoです。emoji50


体調・・・なんでもかんでも、ちょっといつもと調子が違うだけで「こりゃ、更年期?face07

と、更年期のせいにしてしまう今日この頃。



ここのところ、肩こりが酷く、ランニングをしていても腕振るたびに肩の付け根に電気が走るicon05


こら、ただ事じゃ~ない。更年期のせいかな~?face06icon11



などと考えていたのですが、minoのパーソナルトレイナーともいえるO・天使さんに

コンディショニングしていただきましたところ

アッと来て、グッと来て、スッとよくなりましたface03


肩甲骨が動かないほど固まっておりました。

それゆえ、肩こり、頭痛という不具合が出ていた模様。


肩甲骨がかたまった理由は、更年期ではなくパソコンの使い過ぎでした


忘れてた・・・・。face07


我が家のパソコンの設置状態がminoの体型に合わず、長時間使用すると腰から上が固まるのでした



最近毎日、ブログを更新していますし、調べ物も多く、、、、

しばらく、ブログの更新を減らそうかと思います。face06



自分でも意識しないうちに更年期を恐れていたのでしょうか

何でもかんでも「更年期?」と自分自身で勇気くじき”をするのでなく

冷静に振り返ってみればその原因は他にあるのですよね~。


そして、正しい対処法で勇気づけを!



更年期なんか怖くない。face18

怖いのは、そう意識することで、問題を大きくしてしまうこと



更年期を、

         「昂燃鬼」 (怒りが、高ぶり燃える鬼となるものicon34にするか

     「香稔貴」 (薫り高く実り、貴く価値のあるもの197)になるかは


          わ・た・し・次第?


          ぐっは~~~~。

          やっぱ、たいへん~~~。face14

  


Posted by minoちゃん at 07:30● 生きreba

2014年03月02日

ネイチャートレラン・梅園


今日の静岡マラソンに参加された皆様。お疲れ様でした。icon36

                     こんばんは。minoです。emoji50

静岡は、冷たい雨icon03となりましたが、いかがでしたでしょうか?icon14


走りたい大会が山のよにうあるので、いつもの練習コースに1万円を出して走る勇気がなく、

今回の静岡マラソンはエントリーしませんでした。face19


代わりに・・・

昨日、セブンヒルズアドベンチャさんの企画開催したネイチャートレランに参加してきました。emoji09

生憎のお天気で、眺望は望めませんでしたが、曇り空の中、最後まで雨に見舞われなかったのは

我ながら上出来!!!icon22(minoは、晴れおんなicon01)


9時半集合。

13名参加。

湯河原駅前の土肥実平夫妻の像にて。


ここからスタート。




 こんな所も。。。。


 こんなトンネルも、みんなで走れば怖くない!emoji06

                                

               








 


 こんな所も。。。。


 しとどの窟

 神秘的で

 幻想的な雰囲気に心が洗われます。197








  こんな所も。。。。


 雪195195195


 結構残っていました。175


 雪RUNも子どもに返って楽しめました。







 こんな所も。。。。


 雪解け後のトレイルはスリッピー

 ちょっと、ドキドキemoji06emoji06


 ふかふかのトレイルではminoも

 気持ちよく走れました。face02




 

 こんな所も。。。。


 梅園の梅は7分咲きでした



セブンヒルズアドベンチャーさんの企画はリピーターガ多いとか。

ご案内くださるご夫妻の爽やかで、明るくて、楽しい雰囲気が良いのでしょう。emoji49

人気があるのが分かるな~~~~。face05


楽しく走った後の温泉と生ビールicon36も最高!!!

でした。


お疲れ様でした~~~~。emoji49


次回大会は、楽しめるかしら?

恐怖のドM大会。158

3/22  OSJ「 新城トレイル32km」


ぬふふふ

ガッツだぜ!emoji11

  


Posted by minoちゃん at 21:42トレイルランナーへの道