□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年05月13日

白山ジオトレイルに続く道①


白山ジオトレイル7日間250km行きます!emoji12
前に前に進んでいます。
おはようございます。minoです。emoji50


●前進その一。スゴイ!エントリーできたぞ!

いくつかの段階を踏んで、やっと、めでたくエントリーに漕ぎ着けました。(ヨッシャ~~~!!!icon09
家族の了解は早い段階で得られていました。(やると言ったら聞かないのを家族は理解しているから。)
次は、職場での休暇が得られるか?・・・ということでしたが、快くOKを頂くことができました。
「応援バスを出そう!」「Tシャツをつくろう!」「旗を作ろう!」などと何故か盛り上がっています。emoji07


●前進その二。スゴイ!支援者ができたぞ!

何とびっくり!
私のこれまでの挑戦に興味を持ち、支援してくださるという方が現れたのです。
プロのアスリートのトレーナーをするその方が、私のパーソナルトレーナーとして
身体改革、食事管理、テーピング法・・・など、必要と思われることを
大会までの3か月間マンツーマンで面倒見てくださるということになりました。
メンタルサポートは自分自身でできるものの、体づくりには、大きな不安があったので心強い協力者を得て、
自分自身でも驚いています。face05


●前進その三。スゴイ!道ができたぞ!

走り出して丸4年たち。走ることに関して、「私はこの先どうしたいのか?どんな方向に進みたいのか?」
分からなくなっていたところでした。。「スピードよりも距離を伸ばすことに喜びを感じ、次には、
距離よりもどれだけ長い日数、私は自分を試しつづけられるのか?」と考えるようになっていました。
7日間の白山ジオトレイルは、そんな私に必要な大会だったのです。道が開けた瞬間でした


FBにてパーソナルトレーナーによる指導の下、自分自身がどう変化していくかを投稿していきたいと思います。

52歳、更年期真っ只中女子の挑戦を見守ってください。emoji52




  


Posted by minoちゃん at 06:59Comments(0)トレイルランナーへの道