□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2010年06月08日
完走の感想 ①

初めてのフルマラソンは、こんな感じでスタートしました。。。。。
いつも、大会へ向かう道中は「プラトン」(本)と「マイケル」(歌)で
精神統一を図り、気持ちを作っていくことにしています。
・・・し・・・か・・・し・・・・今回は、残念な事に・・・・
うあッ・・・
いやッ・・・
くッ・・・
なんてこった~ッ!!!!????
マイケルが、、、、
マイケルが、、、、
マイケルさんぐあ~~~~~~、、、ッ、、、、
って、これくらい慌てるほど漏れっちゃった。。。
いや、漏れていたいたいたんです。
残念、無念のコンコンチキ。
本番のために、電池いっぱいにしてきたのに、
電源ONで
マイケルが昨日から歌いっぱなしになっていたなんて・・・・
「ク~ッ。。。ごめんよ~、マイコ~。」(いきなりマイコ~?)
・・・・・・・・・・こんな、はちゃめちゃな気分を戻してくれたのが
プラトンの著書の中で語るソクラテス。
「徳というものは、もし徳が誰かに備わるとすれば、それは明らかに、
神の恵みによって備わるのだと言う事になる。」
とメノン君に語りかけていました。
メノン君だかミノン君だか知らないが、
minoはソクラテスのこの言葉に引き戻され、冷静さを取り戻しました。
初めてのフルマラソンは、マイケルと共に走りきるのが夢だったのですが。。。。
又、今回も、相変わらずのminoをソクラテスが諌めてくれました。
・・・・・つづく・・・・・
Posted by minoちゃん at
09:36
│● minoひとりごと