□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年02月08日

10歳の子育て



『いつか、何か、やらかしてくれちゃうだろう』face06と想像はしていたのですが、、、

とうとう、モアがやらかしてくれました。

モアは、セシリアの飼い猫です。icon68
しつけ世話健康管理も、10歳のセシリアが責任を持ってやっていますicon21(その世話ぶりには、いつも感心しますface01

 

昨日の事でした。

「どっひぇ~~~え???!!!!face08キ、キーボードの数字の1と2の文字が、、、文字が、、、文字が、、、取れた。。。。はface07icon11

そうです。
minoのパソコンのキーボードを破壊してくれちゃったのです・・・・・face04


モアは、我が家に来る前に、一度里親が見つかり飼われていました。
ところが、やんちゃなモアは、そのお宅(教会)で決してやってはならないことをやってしまった(マリア様の像を蹴倒した)
ということで、育児放棄をされ、戻されてしまったのです。face15

そんな経緯を知って尚更、セシリアとminoは、この猫が気に入ってしまったわけです。emoji15

だからこいつは『いつか、何か、やらかしてくれちゃうだろう猫icon68だと思っていましたが、、、、
くふふふ、、、こう来たか。。。。face17


「猫が、深夜にストーブをひっくり返して火事となり、飼い主家族が亡くなった。」という恐ろしくも
確かに猫ならやりかねないニュースを耳にしたことがありましたが、他人事ではありません。

セシリアは、我が子(我が猫)モアが、いたずらや失敗をしでかす度に
「本当にごめんなさい。モアがやってしまったことを赦してください。」と言って謝って歩いています。

その姿はまるで、やんちゃな子を持つ親の姿そのものですface02
猫を大事そうに抱きかかえながら、猫にも事の道理を分からせようとするかのように、腰を低くして頭をたれ
心から謝っているのです。


(  んね~~~~。face21
  子どもが、やんちゃしでかす子だと親は謝りっぱなしなわけよ。
  そんでも、そんなわが子が可愛いって訳、何だかわかるでしょ~?face21

こうしてセシリアは、10歳にして親心を知る毎日です。

「子育て(猫育て)は、思っていたよりずっと大変。でも、ふわふわなこの子に触っているとすっとんじゃう。
肉灸を撫でているとどんな事をしでかしても、赦せちゃう。
ため息が出るときもあるけれど、笑わせてもらっている事の方が多いよ!emoji15face02
セシリアは言うのです。

10歳のかあちゃん。
10歳の責任感と愛情はでっかいな~~~。icon06

子育て(猫育て)、応援するからがんばれや~~!!icon48

  


Posted by minoちゃん at 07:44● 子育てすreba