□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2014年08月03日
富士山往復マラニックお疲れさま

週末は、富士山頂往復マラニック。
こんばんは。minoです。
今回は、ランナーとしての目線で、施設エイドで応援とゴミ拾いをしました。

夏休みの土日とあって家族連れやアベック、ツアーなどで富士宮口は登りも下りも渋滞気味でした。途中、影富士、虹などもみられ風もなく最高の登山が楽しめたものの3776mの山頂では、ガスで視界ゼロ、風もあり低体温症になるくらい冷え込みました。

クルクルと様子が変わる富士山だからこそ、その魅力もたまらないのですが、やはり、危険も伴います。安易な気持ちでの登山は恐ろしいですね。
さて、ランナーの皆さまお疲れさまでした。今年は234人の参加。昨年は100人程度、一昨年は50人程度。知る人ぞ知る手作り大会が、今や全国からランナーが集まってくるようになりました。マナーは大丈夫だったかな?安全に走れたかな?
来年は私も 選手として走ります!\(^o^)/
