□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2010年01月01日
“いたわり”の年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
1月1日配信 読売新聞より・・・・
『厚生労働省がまとめた2009年の人口動態統計年間推計によると、
日本人の死亡数は出生数を7万5000人上回り、3年連続の自然減となった。
減少幅は戦後最大で、人口減のペースは加速している。』
・・・ん~・・・何だか、どんどん日本がちっちゃくなってきている感じがします。
戦後、高度成長期、人々は身を粉にして働きこの国の成長を支えてきました。
小さな島国の、勤勉なる国民の努力が、世界の大国と並ぶ国力の礎となってきたのです。
人口減が避けられない今、改めて等身大の日本を見つめ直し、日本の行く末を考えながら
生きていく必要を感じています。
“いたわり”を持って生活する一年にしたいと思います。
Posted by minoちゃん at
10:09
│● minoひとりごと