□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年02月10日

『子育てトーク&リラクゼーション』

第15回ママpika学習会 みのちゃんオリジナル講座
やりま~す!!
お母さんが輝いて楽しく子育て!! 
    今回は『子育てトーク&リラクゼーション』 

子育てを通しての心配事やうれしかったこと。

進級・進学で不安なことなど。自由に「子育てトーク」をします。

またご家庭で使えるリラクゼーションを皆さんで体験します。

日 時: 2009年02月10日(火) 10:00~13:30
会 場: 長崎新田スポーツ広場(交流センター) 2階和室にて
参加費: 500円
用意するもの : 筆記用具とみんなの”こころ”

     ※お昼をご一緒できる方は、ランチをお持ちください。

  資料準備のため、あらかじめの予約申し込みをお願い致します。

  







  


Posted by minoちゃん at 08:07ママpika学習会

2009年02月10日

『山本リンダ現象』

       





昨日の続きです。



私 「“どうにかしたい・・・でも、どうにもならない。”って感じ?」



兄 「そうそう。そんな感じだよ。。。」face07



私 「うんうん。いいよ。。。。それでさ〜、『どうにもならない』って感じるときは、



『♪ うらら、う〜らら、うらうらで〜この世は私のためにある〜 ヘイ!!』icon06



って思えたり(・・・怖いものなしで何でも出来るという感じ【万能感】



『♪ 困っちゃうな〜 あんっ?』icon07



って思えたり(・・・迷路の中で出口が見えない感じ)



『♪ もう,どうにも止まらない〜』icon16



って時とあるでしょ?」(・・・自分の感情の起伏に付いて行けない感じ)



兄 「け、なんだよ、“ヘイ!!”とか。いきなりへたくそな、変な歌、歌うなよ。」face07



私 「がはは〜face02でしょう?変でしょう?それを、『山本リンダ現象』略して【山リン】っていうんだよ。」



兄 「え?何?だれ?」face08



私 「つまり、あなたの症状は、思春期・第二次性徴に見られる、【山リン】なわけよ。



おめでとう!前思春期!!ちゃんと成長してますわ



兄 「はい???何言ってるかさっぱり分かんないよ。。」face04



私 「がはははは」face02



///////////////////////////



尚、お気づきでございましょうが、『山本リンダ現象』【山リン】は“みの造語”です。どうぞ、恥をおかきになりませんようご使用にはご注意ください。



 



 

  


Posted by minoちゃん at 07:47● 子育てすreba