□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年11月17日

ヨッシャ~!2時間16分


何のタイムでしょう?

三島でゼミの帰り、今日は「興津」で下車して「草薙」の自宅まで歩いて見ましたよicon24icon24

興津→清水 1時間
清水→草薙 1時間16分
合計【2時間16分】でした。icon16

雨の中、背中のリュックにはズシリと重い資料が、、、、
良いトレーニングとなりました。
リュックに帽子、河童に傘。
準備は万端!!
でも、やっぱり、雨の日は怪しすぎる。。。。face07icon03

興津駅を出て暫く行くと、辺りには似合わない結婚式場?のような美しい建物が・・・
興津にはとっても立派な生涯学習交流館ができたと聞いていましたが、これが交流館(公民館)
でした。
ここか~!」と思わず写メ1!













道路に面した軒先がやたらと賑やかなお家に出会いました。
おもちゃ箱をひっくり返したような飾りつけに
「芸術か~?」と思わず写メ2!










榊屋さん
オーナーが漁師さんで、活きのいいお魚を出してくれるお店。
玉子焼きも名物。ハンバーグ。カツ丼。何でもあるけど全部美味しい。
安い。上手い。で、学生さんにも大人気!!
「いつも車でここまでくるものな~!」と思わず写メ3!














自宅近所まで来ると、丁度、小学校の下校時間に重なり知り合いの子どもたちとたくさん会いました。icon06
「おかえり~!」と声を掛けるとみんな怪訝そうに上目遣いで「あれ?セシリアのママ?どうした?face06
と言う感じです。

mino 「M子ちゃんお帰り。」
M子  「うわっ!!minoちゃん、すっごい格好でどうしたの?icon10
mino 「興津から歩いてきたんさ~。face02
M子  「うえ~ッ??なんで?なんで?・・・・・face08
と、まるで目ん玉が零れ落ちそうになる位に驚いていました

イヒヒヒ・・・子どもの驚く顔は可愛いね~。。。。face03face03

今日でゼミも終わってしまったので、今度は「由比」まで電車で行って、
歩いて帰って来ようと思いま~す。icon22


 

  


Posted by minoちゃん at 17:53● minoひとりごと