□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2010年07月05日

気化しそう。


昨日は、溶けてしまいそうな暑さのなか25KM ほどのランニング。icon01icon16icon01
過酷なレースに向けて何事も経験。
アスファルトの照り返しでminoは気化してしまいそうだった。。。。icon11

南幹線をまっすぐに安倍川に向かって一直線。
安倍川で水を浴び、休憩。
安倍川伝いに海岸線に出て走る走る。
大谷公園で、水を浴び、休憩。

頭っから水を浴びないとやってらんない。

夏場のランニングコースには、水道のある公園ははずせない。

途中どうしても、「シュワ~ッ」っと炭酸が飲みたくなって
見つけたのが、ノンアルコールビール「快復系アミノ酸」と書いてある。



『え~???ビールもどきで快復しちゃ得る?face08

飲んでみました。
走ってみました。

快走、快走。icon16

気分も、胃袋も満たされ、足も快復。

ウルトラマラソンでは、途中、食べながら・飲みながら走る。
胃袋の強さもレースには求められる。

まさか、エイドでビールは用意されていないだろうが、
炭酸で満たされた胃の状態を知りたかった。

カッポン、カッポン、ゲップゲップ・・・・
とはならず、気分転換に最高でした。

・・・・・

帰宅すると、
家族は誰も居らず
鍵がかかっていて
猛暑の中
minoは
1時間も
締め出されてしまいました。。。。。icon25icon11
(やっぱ、鍵を持って出かけなくちゃ・・・・)

・・・・・

夜は、セシリアと七夕祭りへ。

楽しい一日でした。


 


 

  
タグ :ランニング


Posted by minoちゃん at 07:11● minoひとりごと