□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年02月07日

「ならぬの十訓」


写真は、県立図書館裏山より有度山を望む。。。。なかなかいいところでしょface02


おはようございます。
        “ならぬ”を心に秘めて、今日も始まりました・・・minoです。emoji50



    「ならぬの十訓」

1、忘れてならぬものは「感謝」

2、言ってはならぬものは「愚痴」

3、曲げてはならぬものは「つむじ」

4、起こしてはならぬものは「短気」

5、叩いてはならぬものは「人の頭」

6、失ってはならぬものは「信用」

7、笑ってはならぬものは「人の落ち度」

8、持ってはならぬものは「ねたみ」

9、捨ててはならぬものは「義理人情」

10、乗ってはならぬものは「口車」



な~~~~るほど!

 肝に銘じてemoji12



お次は、


    トレイルを走り続けるminoの「ならぬの十訓」


1、忘れてならぬものは「水」

2、言ってはならぬものは「疲れた」

3、曲げてはならぬものは「樹木」

4、起こしてはならぬものは「クマ」

5、叩いてはならぬものは「前の人のひざ裏」(注意:膝かっくんの元)

6、失ってはならぬものは「命」

7、笑ってはならぬものは「自分のへっぴり腰姿」

8、持ってはならぬものは「ストック」(ストック禁止のトレイルは多いよ)

9、捨ててはならぬものは「ゴミ」

10、乗ってはならぬものは「収容バス」(タイムオーバーしたランナーが強制収容されるバス・・・おお恐っicon11


ぬはははは161
いかがでしょう?


さてさて、皆様の「ならぬの十訓」は何かしら?face06


試しに考えてみてくださいね。emoji52





  


Posted by minoちゃん at 06:56● minoひとりごと