□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2014年02月16日

今日も富士山


いつも勇気をもらい「今日も頑張るぞ!emoji12“心の杖”となっている富士山196

     こんばんは。
          minoです。emoji50



これは昨日の富士山。

雨も上がり一瞬、雲の間に姿を表すも・・・









その数分後には隠れてしまわれました。




本日は、春のような陽気の中、輝ける大きな富士山が眺められました。face23

右肩には、宝永山も美しく。156


関東で生活していたころは、はるか遥かに、小さな富士山を見つけようと
背伸びしながら探して、暮らしていました。


静岡では、大きな大きな富士山。


たとえ姿が隠れていても、そこにはどっしりとあるのだと安心し
勇気をもらっているのです。


くじけそうな時も“心の杖”となっていることに気づきました。


皆さんは、どんなをお持ちでしょうか?



  
タグ :富士山勇気


Posted by minoちゃん at 18:17● minoひとりごと