□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆ご案内◆◆
アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】
詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm
ただ今、受講生、募集中です!!!
お問い合わせは、お気軽に!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2009年09月30日
こねて千切って成形して・・・・

どういうわけだか、我が家では「粘土」がブーム。
幼稚園児のころには、良くやっていた遊びの一つ。
指先の細やかな動きから、子どもの成長を実感!
自分たちの制作物を前にして、互いに説明が始まり、、、、
そうこうするうちに、その制作物を主人公とした物語が語られ始めました。
子どもの世界は豊かです。
語られる言葉はみずみずしく輝き
目の前の粘土の塊が今にも動き出すようでした。
幾つになってもイマジネーションの世界で自由に遊べる人であって欲しいと感じました。
Posted by minoちゃん at
08:42
│● 子育てすreba