2010年02月03日
おぶせの風

本日、『STEP勇気づけセミナー』は、第3章“勇気づけ”について
皆さんと一緒に学習してまいりますが、このグッドなタイミングで、
もんのすごっく“嬉しくって”、“美味しく”って、“感激”で、“勇気百倍”のことがありました。
*********
Sちゃんへ
信州小布施でユースホステル『おぶせの風』の経営をされているSちゃんッ。
はじめまして。
こんにちは。
私、minoですッ!!
この度は、心のこもった『紅玉ジャム』 ↑ を頂き、ありがとうございました。
そして、いつも“みのコメ”を覗いてくれているということで嬉しく思っています!!!
*********
というわけで・・・・
minoの全く存じがけないことでしたが、長野県の空の下で、いつも“みのコメ”を
読んでくださっているSちゃんが居られるのだということをこの度知ったのです。
(う、うお~長野県じゃ~!!)
そして、そのSちゃんが、お友だちを介して手作りの『紅玉ジャム』というりんごジャムを
何と、このminoにプレゼントしてくださったのですよ。
(う、うお~心こもってる~!!)
本当に思いがけないところで、大きな大きな爆発的な“勇気づけ”を頂いたminoは
幸せを噛み締めながら『紅玉ジャム』を食させていただきました。
りんごが大好物のminoにとって『紅玉ジャム』は“こころポカポカ・幸せトロリン”の味でした。
************
そこで、お礼に一曲!
山口百恵の『いい日旅立ち』のサビの部分に乗せて歌ってください。
♪ ああ 日本のどこかに
“みのコメ”読んでくれてる 人が居る
いい日旅立ち 『おぶせの風』に誘われ
Sちゃんが教えてくれた “勇気”道連れに ♪
百倍の“勇気づけ”をいただきました分、minoは、千倍の“勇気づけ”を持って会いにいきます。
あ~これこそが「牛に引かれて善光寺参り」だな~と感動しています。
・・・「思いがけないことが縁で、また、自身の発意ではなくて、偶然よい方に導かれること。」
Sちゃん。
いつの日にか、必ず、小布施に行きます。
ユースホステル『おぶせの風』に会いに行きます
待っとってね~!!!