□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2010年02月15日

人間距離



前回のBLOGでは、思わぬことから大喧嘩を見てしまったminoでしたが、
その場面に出くわして感じたことは、

車間距離も大事だけれど、人間距離も保たないと事故に遭うicon08ということでした。

今回は、知らない者同士の肩が接触して衝突してしまった、“物理的な人間距離”の事故でしたが、
人間関係においては、心の距離という“精神的な人間距離”を保たないと、
これもまた事故に遭うのですね~。。。。face06

ズカズカと相手の心に踏み込む事も
よそよそしく知らぬ存ぜぬでいる事も
時と場合によったら、人間関係に事故を起こしてしまいます。

距離間(感)の取り方。。。。icon06これって、とっても難しいけど大切なこと。

車間距離のように慎重にいきましょう。
ですが、車間距離をとるように、慣れるとその場その場で自然に人間距離間が上手く取れていくもので
もあると思います。face01

  
タグ :距離感


Posted by minoちゃん at 07:19子育ち・親育ち