□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2010年02月23日

待望の足元



ジャジャ~~ン!!!icon12

ジョギング・シューズ、、、、icon24買いました~。
やっとこさ、手に入れたシューズは、2年前のモデルで
12000円が、5900円にまで下がっていたのです。icon15

古かろうと、そんなモン、安全に、健康的に走れりゃ、四半世紀前のシューズだって構いやしませんよ。face05

『良い買い物をしたicon06と、1人大喜び。

それにしても、良いシューズは違います。
かかとにジェットエンジンが付いたように、足が勝手に前に前にと行くのです。

体が楽なのです。
ズ~っと、走って・歩いていられるのです。icon16icon24

やっぱり、その目的にあわせて、研究されてきたものですから、目的にあったものを
使用しなければ、負荷がかかるのですね。


今日は、“自転車”も引っ張り出して、「ゆらら」まで自転車をこいでいきました。
なんと、片道30分ほどでついてしまうのですね。
この自転車は、S~ちゃんから譲り受けたものですが、旅のお供に最高なのです。icon22

しかし、自転車は思いのほかきつかったicon10icon10。まだ、走っている方が楽でした。
太ももだけが、パンパンに張ってくるのです。

初心者なので、なるべくフラットな道を選んで走りましたが、
「行きはよいよい、帰りは怖い~」
と、歌にもあるように、帰りは向かい風を受け、なかなか前進できずに苦労しました。icon10


そして、次は、“水泳”に挑戦します。icon21icon12
三保の海で、ゴミと一緒に浮かんでいたら、拾い上げてください。
もしかして、それはminoかもしれません。face03


『走って、コイで、泳いで、、、、、』ときたら、これ何だか分かりますよね?

3年以内に出場したい!!!!!icon12icon12

         『トライアスロン』


がはは八は母ははっはhっはっははhhっははっははh。。。。。

       
      夢は大っきくなくっちゃね~face03icon06

  
タグ :


Posted by minoちゃん at 19:38● minoひとりごと