2014年01月28日
今年のminoのレースは・・・

おはようございます。 2年生のminoです。
さて、ウルトラトレイルランナー2年生の今年のレースは?
1月11日 スーパーマラソングランプリ5時間耐久
12日 湖西連峰トレイルラン23km
両日とも天候と美味い酒に恵まれ、多いに楽しみ無事終了いたしました。
そして、以下、予定しているレースです。
2月 1日 有度山トレイルレース・・・ボランティアで参加(minoの練習コース、今年は選手を応援します!)
2月 9日 清水いいとこマラニック35km(地元、清水を走る手作りマラニック大会)
3月8日9日 河津さくら&伊豆東海岸2DAYSマラニック66㎞
3月23日 OSJ新城トレイル32㎞
4月 6日 青梅高水山トレイル30㎞
4月26日 STY84km (今年のメインレースです)
ここまでは、エントリー済みです。
5月以降も月2本は走りたいところですが・・・
調整が付きますかどうか?
いいや~、今年も付けちゃうでしょッ!!!
5月 未定 (PTAの役員のお仕事次第で、バンバン!)
6月 OSJ奥久慈トレイル OR スパトレイル80㎞
OR 西丹沢アドベンチャーラン42km
OR 菅平スカイライントレイルランレース (4レースうちの1~2本)
6月28日 夢街道遠山郷100㎞(手作りウルトラマラニック)
7月20日 4100D 野沢温泉トレイル65㎞
8月 2日 富士山頂マラニック112㎞ (今年も富士山の天辺から う~~~んと愛を叫びま~~~す!)
9月 八ヶ岳スーパートレイル100㎞(ドムドムのドMな大会!)
10月以降は未定ですが、もちろんモリモリ走る予定です。
何でそんなに走るの?
とよく聞かれますが、
「本能ですわ。」
「勇気づけの壺を満たしに行くの!」
「自分をニュートラルに保つため。」
「そこに山があるからさ。」
「道が続いているからさ。」
「非日常を楽しむため。」
「美味い酒が飲みたいからね。」
「修行。」
「母ちゃん元気で留守がいい!ってさ。」
ぬ~ぬ~ぬ~、
ぜ~~~~~んぶホント!
でも、、、
走り始めたころと違って、はっきりとした走る理由なんて実はもうないのよ。
理由なんていらないんだもの。
走りたいから、走るだけ。
タ ダ ソ レ ダ ケ ナ ノ サ !