□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年07月14日

ええじゃないかい♪


ええじゃないかい♪の"お伊勢参り ”ならず
ええじゃないかい♪の"和田島参り ”icon16


昨年に引き続き第2弾!!

セシリアの小学校では昨日、4年生が
清水和田島少年自然の家で宿泊訓練中

minoの峠走トレーニングコース
子供たちがキャッキャと楽しんでいると思うと
行かないわけには行きません。

セシリアに行くことを伝えると
「また、今年も~~~?face08いい加減にしてよ。恥ずかしいんだから。icon34
猛反対

「ええじゃないかい♪ええじゃないかい♪」face21とmino。

セシリアは反対しつつも
「服はこれ、帽子は黒より青がいい!face11」とコーディネートしてくれまして。

怪しすぎるからface07、後輩たちに接近するな!先生たちに話しかけるな手とか振るな静かに見てろface11
と注意事項を並べ立てられても
「あははっは。はいはい。face02」とウキウキなmino。

スタコラさっさと、いつにないスピードで山を駆け上り
急なヘアピンカーブを一気に駆け下りると・・・・emoji09

なんとface23、子供たちは楽しそうに、気持ちよさそうに、水遊びをしているところでした。icon01icon12





 ← キャッキャと楽しそうな声が
   辺りに響いており
   思わず、minoも川に下りて
   行きたくなりましたが
   グッと堪えました。face09




川向こうの道路上から撮影するも、「確かに怪しい姿かもしれない・・・face06」と思い
手も振らずに帰りました。



 ← 怪しい???








帰り途中の山の中、「あ、美容室に行かなくちゃ。face08」と美容室に予約を入れる。emoji30

山から降りてきた人のような頭をしているface07
と、このところセシリアに何度もご指摘をいただいており。

そう、確か、、、、、、、こないだ美容室に行ったのは半年以上も前だった。。。

「こっちは、ええじゃないかい♪と言うわけにはいかないな。今日行かなきゃ行く暇無い!emoji11」と
慌てて、駆け下り、ストレッチ&シャワーを済ませ
美容室へGO!
icon17

ウトウトしている間に「はい出来上がり!emoji30


山からの人はいなくなり
鏡の前には、
「これなら気持ちよく、どこまでも走っていけます!face22
という顔があった。



 

  


Posted by minoちゃん at 07:56● minoひとりごと