□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2010年04月28日

PTA総会

icon12

                        【↑ たまには、トレーニングウエアを脱ぎ捨てて。。。】

*************************************

今日は、小学校のPTA総会でした。

「PTA総会?へ~そうかい。face06と、
早々とサインをし、子どもに“委任状”を持たせた保護者も多かったようで・・・・。

出席者は思いのほか少なく・・・。極々、僅少であり・・・。icon11
「こんなもんかいね~????」って感じでした。

minoは、今年、役員なので当然ながらの出席でした。icon22

役員の仕事って、そんなに嫌なものでもありません。icon22

こんな時にしか会えないお母さんやお父さんとも会えるし、
一応、学校行事ということでTPOに合わせてオシャレできるし、
(いつもジャージやゴミ袋着ていてもね~・・・・face07
何より、学校の様子や雰囲気を知る事が出来るので面白いのです。

今年一年は、役員を楽しみたいと思っています。icon12

毎度、「へ~そうかい。」と委任状を提出するも、
小学校6年間の内、1回位は「へ~そうなんかい?face01行ってみっか!icon21icon12」と
出席するのも良いものですよ。

子どももお世話になっているのですものね。face02


  


Posted by minoちゃん at 16:49● 子育てすreba