□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年10月12日

「第12回東京夢舞いマラソン大会」③


夢舞いマラソンでは、全国の多くの走友に再会することができました。face23


●箱根の金時山のマラニックでお世話になった東京の走友会の皆様(Oさん、Kさん、Mさん、Sさん)
は、新宿と四谷3丁目の交差点でボランティアをやってくださっていました。

「きゃ~~~っ!!!face05
と飛びついていったminoでした。icon16

 

●走り出して早々のコンビニでのんびりしているのは、、、、新潟のFさん、Wさん。

「minoです。きゃ~~~っ!!!face08佐渡島でお世話になったminoですっ!」
と声をかけると
「ぐあ~~~~っ!face08いたっ、いたっ!icon10
と珍しい生き物を発見したように喜んでくれました。


●赤信号でSTOP中、見回すと、この5月に伊豆ランニングキャンプで
お世話になった神奈川のOさんがいるではありおませんか!

「こんにちは。Oさんですね。minoです。emoji52
というと
「・・・あ!天城トンネルを一緒に走ったね~~~。icon01
と思い出してくださいました。


ウルトラマラソンで繋がった走友の皆さんとの再会が
minoに大きな勇気付けをくれました。icon06


今回も一人で走りに出かけていったわけですが、
こうして、いつも一人ではないのです。

「マラソンは、孤独なようだけど、決して孤独なスポーツではないな~~~。face06
と感じている今日この頃です。

 

 



 

  


Posted by minoちゃん at 22:25ウルトラへの道