□□□□□□□□□□□□□□ STEP勇気づけ shimizu room より□□□□□□□□□□□□□□□□□□□                                                           ◆◆ご案内◆◆   アドラー心理学に基づく【STEP勇気づけセミナー】                      詳しくは、 http://heartland.geocities.jp/maruty27/step1.htm                            ただ今、受講生、募集中です!!! お問い合わせは、お気軽に!!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2009年07月30日

金魚と“悪態”



実は『ソーダがピンチ!!』と書いた7月9日。。。。あの2日後にソーダは、“さようなら”しました…icon11
やはりもなたかった…icon11
太郎吉が発見し、セシリアが埋葬しました。
わが家の庭には、今や、たくさんの仲間たちが眠っています。
  ・・・・安らかに…


さて残った3匹は、交代で病気に見舞われながらも、命からがら、何とか快復し、
今に至っては・・・

んな、、、face08なんと?、、、倍に!!
“身”が倍になっていますです!!!!!!


この時期、金魚ちゃん達は、一番食べる時期なんだと『金魚屋のおばちゃん』(有度幼稚園のそば)
が教えてくれました。icon12icon28



ほ~んと。えさをあげればあげるだけ食べちまいますよ。face02


太郎吉 「ったく、病気しながらもよく食べるよな~。
     具合悪い悪いっていいながらデブっていく、母ちゃんみたいだ…」
セシリア「夏バテ何てないんだよね~」


ってさ~…face07


うお、うお~いっ。君達っ!!icon10icon09
母ちゃんだって夏バテくらいできるさ~!!!!icon22


あれっ?
夏バテ威張ってどうすんだ…


んん…金魚と共にたくましく生きて見せます。


まいったか。
がはははははは…face03


日頃から、勇気づけに満ちており、自己肯定感が“健全に安定せしめている”という自覚のある
minoにとってみちゃ~、子どもたちのminoに対するこれらの“悪態”は、
まさに“勇気づけ”なんじゃよ。


どひゃひゃひゃ・・・face03


子どもたちの“悪態”に負けないように、もっともっと、心身ともに栄養つけなくっちゃ!!!icon28


ぬはハハは・・・・


夏よ!!ドンと来~い!!


その前に、今日も試験だ!!
行ってきま~す。icon16icon16icon16



 

  


Posted by minoちゃん at 06:08● minoひとりごと